海外deワーママ

Brightest Bug logo 4 part 2 (5).png

転勤族な夫と国際結婚、子育てしながら起業。ベルギーから転勤して今はヴェネチアに在住

  • ホーム

  • ライフスタイル

    • 旅行
    • 掃除
    • スポーツ
    • English
  • 育児

  • 自分の事

  • インタビュー

  • 記事一覧

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
     
    • 記事一覧
    • インタビュー
    • English
    • ヴェネチア
    • スポーツ
    • 自分の事
    • フランス
    • ベルギー
    • レストラン
    • 子育て
    • 年金
    • 掃除
    • 旅行
    • 海外生活
    • 税金
    • 英語
    • 酒
    • 銀行口座
    • 香港
    • 起業
    Search
    シャワーを浴びない?!ヨーロッパならではの美容法、健康法
    • 6 min

    シャワーを浴びない?!ヨーロッパならではの美容法、健康法

    私が初めてヨーロッパに住んだのは19歳の時。フランスに半年留学しました。 その時はフランス語も全く喋れなくて、語学学校のクラス分けテストは名前だけ書いて提出して一番下のクラスでした。 そんな私は、「フランスってコスメの国だから〜」といって日本の化粧品とか洗顔とか全く持ってか...
    音や文字から得る情報を元にその色と形を表現するアーティスト、Yuikoreさんのインタビュー
    • 6 min

    音や文字から得る情報を元にその色と形を表現するアーティスト、Yuikoreさんのインタビュー

    好きな事をして成功している方々をインタビューするシリーズ。今回は音、声、数字、感情、名前の文字、などから感覚的に見える色の世界を描いているYuikoreさんのインタビューです! Yuikoreさんは共感覚を使って聞いたり見たものをアートにしています。...
    フランス語が学べるオンライン学校の比較、学習法とメリット
    • 7 min

    フランス語が学べるオンライン学校の比較、学習法とメリット

    どのようにしてフランス語を学べばいいのでしょうか? フランス語は英語学習に比べると選択肢が少ないので、日本で学ぶにはハードルが高い言語です。 一番確実なのはフランス語教室に通ったりフランス語の先生の個人レッスンを受講する事ですが、フランス語の学校は政府の支援するアンスティチ...
    お金をかけずに大都市を楽しむ。[パリ編]
    • 7 min

    お金をかけずに大都市を楽しむ。[パリ編]

    お金をかけずに大都市を楽しむ。[ニューヨーク編]の続編で、今回はパリ! 2015年まで6年くらいパリに住んでたんですよね。実は。仕事でも2ヶ月に一回くらい行きますが、毎回高いなぁ・・と思うのですが。安く楽しくパリを満喫する方法をまとめてみました。...
    海外在住して分かった”ここが変だよ日本人”
    • 7 min

    海外在住して分かった”ここが変だよ日本人”

    日本の文化や習慣は海外から称賛されることが多いです。 私も海外に住み始めてから、日本の文化って素晴らしいな、と思う事が多いですが、住んでいる時には気がつかなかった「あれ、これって変じゃない?」と感じる事も増えました。 先週、夫がメキシコ出張でスペインの植民地になる前にアステ...
    海外で生活する時に必要なスキルをまとめてみた
    • 8 min

    海外で生活する時に必要なスキルをまとめてみた

    ベルギーで日本人の人と会うと、あぁ、日本っぽい、と感じる事が多いのですが、ヨーロッパ人の間に居ると、「そう言えば日本ではこの言った事は絶対言わないな」という2重人格の自分が居ます。 2重人格というか、これはヨーロッパで言ってOKだけど、日本では言わないだろうな、という発言、...
    日本にあってヨーロッパに無いもの、そして日本に無いから喜ばれそうなお土産
    • 6 min

    日本にあってヨーロッパに無いもの、そして日本に無いから喜ばれそうなお土産

    さっき買い物から帰ってきた時。 冷蔵庫に卵のパックを入れる時に「そういえばこの冷蔵庫卵の収納するやつ無いな。」と思いました。こちらの卵は常温で保存するんですよね。だから冷蔵庫に入れる必要もないし、卵入れなんて存在しないんです。日本では普通に手に入るもの、設置されているもので...
    ヨーロッパ在住ならではのストレス
    • 8 min

    ヨーロッパ在住ならではのストレス

    ここ4週間、娘の誕生日、旦那の誕生日、イースター休暇(娘は幼稚園2週間の春休み、私たち夫婦は仕事。)実家の母や義両親、旦那の祖母などの来客でてんこまいになってましたが何とか乗り越えました。 日本って色々と忙しいですけど、ヨーロッパって仕事とかの面ではのんびりしてるし、夕食ま...
    昨日はInternational Women’s Day・国際女性の日でした。
    • 9 min

    昨日はInternational Women’s Day・国際女性の日でした。

    一緒に働いている人から「Happy Woman’s Day!」ってメッセージが来て、3月8日は国際女性の日なんだ〜って気が付きました。この日にちなんで、旦那の務める大学では男女雇用と賃金の差を無くそう!と言うデモ行進なんかもやっていました。...
    お国が変われば (フランス編)
    • 6 min

    お国が変われば (フランス編)

    ここ8年でいろんなところに引っ越しました。東京からフランス・イギリス・ニューヨーク・香港・ベルギーに住んだわけですが、一番長く住んでいたのがパリ。お国が変わればこんなに違うんだ・・というびっくりな経験がたくさんありました。住んでいるとフランス人はよぅ・・・と頭を抱えることも...
    ボルドーのワイナリーに宿泊
    • 3 min

    ボルドーのワイナリーに宿泊

    ヨーロッパの夏休みは社会人でも平均1ヶ月くらいとります。私たちは友人の結婚式のためボルドーのワインエリアで1週間ほど過ごしました。 到着はボルドー空港。ブリュッセルから直行便で一人100ユーロ強。ヨーロッパのレンタカーは小さなマニュアル車だと事前予約していれば一日30ユーロ...
    フランスは地域でワインを注文する。
    • 3 min

    フランスは地域でワインを注文する。

    前回はビールの話をしたので今回はワインのお話。 日本でもおなじみの11月に解禁になる「ボジョレーヌーボー」 これって”ボジョレー”地方の”Nouveau(ヌボー)”=「新しい」ワインって意味なんです。仮にもしボルドーワインの新しいのがあればボルドーヌーボーだし出来立てほやほ...
    Brightest%20Bug%20logo%204%20part%202%20
    images.png

    ご記入ありがとうございました!