1 min今日のヴェネチア・アクアアルタの写真今日はえらいことになってました。 じゃがいもが切れてしまったので買いに行ったら、全然歩けず断念。色々写真を取ったのでアップロードしたいと思います。 今日は小学校が休みだったので、お友達が遊びに来てくれました。 じゃがいもを買いに・・でも水位が高すぎて断念。...
2 min娘の小学校で感染者。イタリア政府とその対応〜その3〜先週の火曜日の夜、娘のクラスから感染者が出た、という話を聞いてから、水曜日、木曜日は全日休み、金曜の午後に検査をして、全員の検査結果が確定したのが昨日の日曜日。 残念ながらもう一人陽性の子が出てしまった為、娘のクラス全員、今週は自宅隔離でございます。...
6 minアメリカの大統領選挙が大接戦すぎてハラハラする。昨日の朝(4日)起きたとき。 トランプ優勢でもう逆転のチャンスがマジでなさそうな状況で、本当がっかりしました。 娘を学校に送ったその足で、ひたすらヴェネチアの街をダッシュ。 いつものジョギングは結構まったりと走るのですが、この日はぜぇぜぇして胸が痛くなっても走るのをやめず、...
8 minイタリアン・ワインについて語らせてください。私たち夫婦はお酒大好きです。 イタリアに着いてからは特にワインをよく飲むのですが、ほぼ毎日の様に何かしら飲んでます。 イチローも引退してからのインタビューで、「結構飲むようになりました。毎日飲んでます。アルコールを入れない日はないです。必ず飲みます」...
5 min2020年大統領選挙、アメリカ人の夫、投票する、の巻。私の旦那はアメリカ人です。 元々、私はアメリカ人に良いイメージを持っていませんでした。 陽気だけど、うわべだけ。 資本主義で戦争が大事だと思っている。 大学の時の英語の授業で、最後に「質問ありますか?」と聞かれて、私がとっさに、「先生はイラク侵略についてどう思いますか?」と...
8 min第2波のロックダウン開始、この1ヶ月をどう過ごすか準備してみた。ヨーロッパはコロナ第二派のロックダウン真っ只中でございます。 夏には自由にヨーロッパ各国に行き来できたのが、国境間の行き来が次第に難しくなり、入国の際に陰性のCovidテストが必要だったり、室内だけではなく、屋外でもマスクの着用が必要。学校によっては子供に陰性反応がでたクラ...
5 minヴェネチアでイタリア語を学ぶ。今、絶賛イタリア語、頑張っております。 ベルギーとイタリアの違いは、ベルギーはオランダ語喋れなくても生活ができた。 イタリアはイタリア語を喋れないと、生活できません。 レストランでちょっとご飯を注文するとかは、もちろん観光客が沢山いるのでそれくらいの英語はしゃべれますが、ア...
6 min子供をマルチリンガルに育てる!イタリアの小学校の記録。最近、日本も小学校の英語教育が必須になって、バイリンガル育児、トリリンガル育児に熱が入っていますね。 ちなみにこのブログでも一番読まれている記事が 子供をマルチリンガルに育てた結果 うちは転勤続きで、7歳の娘は生まれはフランス。保育園はフランス語でした。 私→日本語...
6 minヨーロッパに住んで習った、日本では使いようの無いスキル。このタイトルがドラフトにずっと入っていたんですが笑 ようやく書こうと思います。 海外に住み始めて10年目、いろいろな国を転々とする中で、昔のゲームに例えるとHP(ヒットポイント)が上がりました。打たれ強くなって、ささいな事でクヨクヨしなくなったと思います。...
9 min国際結婚で知らなかった事、学んだ事毎年、結婚記念日を忘れてしまう私たち夫婦。 そもそも結婚式もしていなく、私の両親が婚姻届を提出してくれたので何日に提出して、何日に受理されて、というのもあまり分かっていないまま結婚してしまったので、毎年忘れた頃に「あれ、結婚記念日じゃない?」と気づく訳です。...