top of page

オランダ語を上達させる方法




最近、オランダ語の習得に熱を入れています。


大学では語学(英語、フランス語)を専攻していましたが、「好きこそ物の上手なれ」と言われるように、楽しくなければ人間やる気にならず、語学の取得も長続きしません。


だから好きな事+その言語を混ぜてあげるとグッと上達しますよ、なんて卒論を書きました。


そして自分で勉強するのに大事なのはインプット。聞く事と、読む事に集中する。子供だって1歳とかの時は親の言っている事は分かっていても自分で流暢に喋れるようになるまでにはもう何年もかかります。沢山聞いて、沢山読むからアウトプットも自然に出来るようになる、と思っています。


インプットの量を増やすにはどうすれば良いか。


どうせいつもやっている趣味をその言語でやってみれば良いんです。


例えば、音楽が好きなら、その言葉で音楽を聞く。歌詞を書き出してみて一緒に歌ってみる。


スポーツが好きならスポーツ中継を英語なり、習っている言葉で聞く。


映画やテレビドラマが好きなら同じようにその言語で観れば良い。


飲みに行くのが好きならその言葉を喋る人と飲みに行けばいい。


これで私は英語もフランス語もだいぶ上達しました。


ちなみに、このドラマ24が大好きで。最初に日本語字幕で見た後に英語+英語の字幕で見ると話は分かっているので聞く事と読むことに集中できます!

Screenshot 2019-10-16 10.47.52

でもオランダ語で問題なのはオランダ語で発信しているものが少ない!


英語のテレビドラマも字幕があるだけで、吹き替え版がありません。


24だってオランダ語の吹き替えがありません。


音楽だってそんなに多くある訳でもないし。


つまり今まで自分がやっていた方法が通用しません。


色々と模索して今やっている方法がこちら。


1)Memrise

これはアプリでボキャブラリーを増やしています。Duoligualも有名なアプリですが、MemriseはEd Cookeという長年、記憶力に関する研究を続けていて、本も出版している方がデザインした語学アプリ。


彼の記憶に止める方法は7回以上見たり聞いたりすると記憶に残るんだとか。アプリは一回のセッションで7回は同じ単語を聞く、スペルをみる、自分でスペルしてみて、復習にも力が入っています。


そんな訳で、毎日15分くらいこのアプリで新しい単語を覚えています。習慣化してしまったら朝起きてすぐアプリを開いて15分やる、という具合に、ほとんど毎日続いています。


私はプロ版を買いましたが無料でもほとんど同じ機能が使えます。

2)子供向けの本を読む

新しい語学リーディングをする時に大事な事は、1ページを読んで分からない単語が2−3個である事。90%の単語は分かっていた方が他の分は辞書をわざわざ引かなくても物語が分かる、というのを大学の時に学びました。


勉強はジムに通うのと一緒で、重すぎるウエイトは全く持ち上がらないし、軽すぎても運動になりません。


だから正しい難易度の物を選ぶことが大事だし、続くコツだと思います。


なので私のオランダ語の難易度ぴったりレベルは、子供向けの絵本や物語。


古本屋さんで買った子供向けの本を読んでいます。

3)子供向けのオランダ語の映画やテレビシリーズを見る。

大人向けの映画は字幕しかなくても、子供向けの映画はオランダ語の吹き替え版があるので、子供と一緒に見ています。


Netfliexに子供向けのテレビシリーズが沢山あって、大半がオランダ語の吹き替え版があります。大人が見ても面白いのは少ないですが・・。


私がオススメなのは”Gravity Falls”


Rotten Tomatosという辛口、映画評論サイトでも100%というありえない数値を叩き出している名作シリーズです。

Screenshot 2019-10-16 15.36.45

映画よりもテレビシリーズの方がそのキャラクターの話し方や言葉遣いなどに慣れてくるから、個人的には語学の上達法としては映画よりいいと思います。

4)語学学校の無料サイトで学ぶ

CVOという機関がオランダ語を無料で教えてくれるのですが、働いている私は時間が合わないか、夜間クラスを受ける必要があるので諦めました。でもウェブサイトが素晴らしいんです。

CVO GENT

リンクはこちら:https://sites.google.com/cvogent.be/nt2oefenen/start?authuser=0


レベルに合わせて色々聞いたり、読んだり、自分で勉強出来るようになっています。


ちなみにCVOのカリキュラムもレベル1から始まって、レベル10になるとサイトから自主的に勉強して、最終試験を受けるみたいです。だからこのサイトが無料なのにすごく充実しています。

5)その他

オランダ語の動詞の変換をすぐ調べられるサイト→Dutch Verb Congugation


ゴシップ誌のような感覚のニュースサイト(文章が短く読みやすいニュース記事)→ HLN

さいごに

ベルギーは別にオランダ語を話さなくても生きていける国です。みんな英語が上手だし、大学があるので外国人も多いので話してもらおいと思っていません。


でもやっぱり住んでいるからには努力をしたいものです。


私みたいに語学を勉強している人の参考になればいいな、と思っています。オランダ語だけじゃなくて英語やフランス語を学んでいる人も基本的な流れは一緒です。


好きじゃなきゃ続かない。参考書がつまんないと思ってたら続きません。


好きなものをしながら学んでいる語学を取り入れる、これが1番の上達法だと思います!

#オランダ語 #語学 #語学勉強 #方法





bottom of page