top of page

ワクチンが完成!そしたらロックダウンはもうなくなるか?




ようやく、大統領選はバイデン勝利のニュースが出て、ホッとした直後、ファイザー社が、コロナウィルスのワクチンが完成した!と大々的に発表。その2週間前までは「ワクチンの完成はまだまだ先になりそうです」と言っていたのに、新大統領の当選結果が出た翌日に・・・。選挙の結果を左右したくなかったんでしょうか。


Pfizerはバイアグラで(?)有名な会社。

株価が一気に37ドルから41.92ドルへ急上昇。今は38ドルで落ち着きました。

逆にZoom株は20%の降下。Docusign (オンラインでサインできるアプリ)Peloton(エクササイズマシーン)などの注文も落ちたそうです。


ワクチンが出来た、けどまだロックダウンは続く?


早くても12月の中旬くらいまではやっぱり第二波のロックダウンをまぬがれなさそうです。


そもそも、なんでロックダウンするのか、というと、メインは病院がキャパオーバー、特にICUのキャパオーバーにならないように政府は対応しているのだと。


マスクやソーシャルディスタンスを取らなければ倍になるスピードは2−3日に一度。マスクやソーシャルディスタンスを取ればそれが2週間くらいに伸ばせます。


ロックダウンなどの効果は2週間以上しないとわかりません。今、病院がオーバーフローしてからロックダウンしても意味がなく、あと2週間くらいでキャパ100%になる、ところから逆算しないとロックダウンしても病院がキャパオーバーになってしまいます。


ドゥカーレ宮殿の前。普段だったら観光客でいっぱいですが、ガラガラ。

Mission impossible の撮影隊が来ていました。トムクルーズ見れなかったけど。

Pfizerのワクチンについて

  1. 90%の成功率

  2. FDA (アメリカの保健局)からOKが出るためには最低50%の成功率でなければならないので、このワクチンは”応募基準”には達している。

  3. 普通ワクチンは死んだ、もしくは弱っているウィルスを注射して、体が抗体を作る手助けをする。

  4. このPfizerのワクチンはコロナウィルスに対する免疫に必要なタンパク質の作り方を教えたもの、RNAと呼ばれるを遺伝子分子を注射するので、一般のワクチンと違う。

  5. 現在、コロナウィルスに対するワクチンは世界各国で10種類ある。

RNAの遺伝子分子を説明した本文はこちら。

… testing a vaccine that uses a genetic molecule called RNA to cause our own cells to make a viral protein. Our immune systems encounter the protein and make antibodies and immune cells that can recognise the protein quickly and deliver a swift attack. New york timesの記事より

みんなワクチンを接種できるか?


まだまだ配布には時間がかかりそうです。まずFDA(保健局)のOKが出てから、年内には3000−4000万本のワクチンが作れるそうです。1年間で13億本のワクチンが用意できるとのこと。


世界の人口は70億人。全員は無理ですね。


じゃあ誰がワクチンを打てるの?


リスクグループに入っている人が優先してワクチンを打つことになるでしょうね・・。多分、若くて健康な人や子供は打たず、それもどうやってコントロールするのかな。国ごとに任せるんでしょうか。


だから私なんかのアラフォー民間人は


まだロックダウンもマスクも当分外せなさそうですね。


そういえば、第2波のロックダウン開始、この1ヶ月をどう過ごすか準備してみた。にも書いたんですが、運動を朝することにしました、と書きました。最初はめちゃめちゃ疲れてたんですけど、最近では朝起きて、あ、運動しなきゃとすんなりできるようになりました。


そんなめちゃめちゃ早いわけでもない、8時半から仕事が始まる前の9時くらいまで。

プログラムとしてはジョギングが週に2回、HIIT(インターバルの筋トレ)が2回、ヨガが2回、です。今までは「やるかやらないか昼までにきた仕事量とお腹の減り具合による」という、やるかやらないか分からない、という状況から改善。


そしてGoogleのスケジュールにもう入れてあるので、終わったらDONEとチェックできるのが楽しみになりました。


でもその分、ランチに出かけると「ちょっとワインでも飲んじゃおうかな」という誘惑が多くなって。


先週、今週のヴェネチアとヴェネチア飯。


ハローウィーンらしいことしてみました。

お友達のおうちでかぼちゃのジャックオーランタン作り。

ヴェネチアのCoopというスーパーのお肉屋さんでTomahawkというリブアイステーキを買って家で焼きました。一キロ以上のお肉も3人でペロリ。残った骨でだしを取って、ラーメンにしました。

Tomahawk

カステロにあるCHE BONというカフェ。ここの手作りのチーズケーキ(オレオ)とRed velvetをお友達と半分こ。

ワクチンが完成したのは良い知らせ、それ以上に新大統領、バイデン氏に期待が高まります!

↓↓↓ 押してもらえると励みになります




#コロナ #ロックダウン #ワクチン #Pfizer







bottom of page