
香港に来て毎日行きたい!と思う場所はRooftop Bar (ルーフトップバー)街や夜景を見ながら一杯・・って東京にもありますが香港はドレスコードが結構カジュアルなのでサンダルやハーフパンツでも全然入れてしまう・・。笑
何箇所か行ってどこもオススメなんですけど(笑)普段は一杯1000円以上する場所もハッピーアワーを利用して昼さがり→夜景を見に行くと両方の景色が堪能できてオススメです!
1)Wooloomooloo Steakhouse

チェーンで香港の何箇所かにレストランがあるんですが、一番のオススメはWan Chaiの支店。屋根がないので雨が降るとアウトですが、晴れている時の夜景は絶景!(写真では伝わりにくい綺麗さ。)ハッピーアワーはビールやカクテルなどがちょっと安くなります!
31/F & Rooftop The Hennessy 256 Hennessy Road Wan Chai, Hong Kong
2) Aqua
和食 x イタリアンのコラボのレストラン29-30Fでバーだけの利用も可。
日中も綺麗ですが、夜景が始まるハッピーアワーの時間帯に行って、無料の前菜の盛り合わせ(昨日は生ハムとチーズの盛り合わせ)を頂きながら100万ドルのビクトリアハーバーの夜景を見ると明日も頑張ろう、って気になります。
そしてTsim Sha Tsui側で夜2時まで空いている!


1 Peking Road Shopping Arcade, 29+30F,
1 Peking Rd, Tsim Sha Tsui
3)Suger
Taikoo駅D2の出てすぐのホテル内のバー。
ホテルのゲストと会員しか入れない、けど会員も電話番号を登録するだけなので楽チンですwハッピーアワーはワインが60HKD、ビールも70ドルほどで他のルーフトップに比べても格安。

32/F, EAST, 29 Taikoo Shing Road,
Taikoo Shing, Hong Kong
4) Seafood Room
ここはドリンクというよりはご飯を食べた方が良いルーフトップ。外のテラスのセクションでドリンクと食事もできるし、中のレストランで食べても良し。シーフード好きにはたまりません♡

タコ、豪快です。

26/F and Rooftop, 535 Tower, No. 535 Jaffe Road,
Causeway Bay, Hong Kong
5) Hooray
Causeway bayにあるちょっと隠れたバー。ワールドトレードセンタービルの5階からさらに階段で一階登るとビルの間に隠れたテラス席!海も一望できて他のバーとは違った視線で楽しめます。


P502, World Trade Centre,
280 Gloucester Road, Causeway Bay, Hong Kong
番外編:Ciel (Tseung Kwan O)
香港島ではなく、九龍島の端のルーフトップ。ビーチやハイキングに来た帰りに寄るのもいいかも?


Tseung Kwan O Crown Plaza 47F