top of page

香港の絶景写真




住んでいた時の写真を見返していたら綺麗な景色の写真がたくさん出て来たのでちょっと載せてみようかなという気になりました。


こちらは清水湾エリア(Clear waterbay) のハイキングコースから見える景色。これはClearwaterbay country parkを最初の頂上まで登ったら見える景色です。多分早ければ30分、走ったら15分くらいで着きます。

20161212_154350
20170204_130345
20161209_154658_HDR

王道のビクトリアピーク。ケーブルカーで登ると高いんですが、同じ場所に行くにセントラルからミニバスでも行けます。(何番バスか忘れましたが。)そうすると値段は200円くらいで頂上まで連れて行ってくれます。

20170304_152049

食べ物の写真も。

私は辛い物好きで、四川料理の他にもこちらはXinjiang料理と行って、カザギスタンやモンゴルの方の影響もあって、スパイスが微妙に違います。ラクダ肉とかラム肉もふんだんに使った料理があったり。美味しかったです。

20161120_203537

こちらも清水湾(Clear waterbay)のHigh junk peakというハイキングコース。全部歩くと多分5時間くらいかかるんですが時間がなければ3つ目のパートが一番綺麗で2時間弱で歩けます。3歳の娘も歩けました。

20170211_130018
20161209_153320

地図で見るとこんな感じ。オススメの順は3のコース、2のコース、1のコース。1はあまり景色が見えず、3に行くと景色が綺麗すぎて足元注意してみないとすごい急です。

Screenshot 2018-02-15 19.59.40

そしてこちらはまたまたClearwater bay coutry park。さっきの写真からさらに10分くらい歩くとこのまま山の向こう側まで行けます。広場ではバーベキューも出来るし、凧揚げも出来て短めのハイキングも充実しています。

20161209_152238
20161124_170432_HDR

締めの画像は大好きな火鍋♡♡こちらはテンハオにある潮民というお店。

月に2回くらいは通ってました。

20170211_192358

というわけで、香港が懐かしくなった、という日記でした。まだ航空券は予約してませんが5月末くらいに日本に帰る途中に寄ろうかと思ってます!

#ハイキング #絶景 #香港




bottom of page